DigiFi No.22付録 バランス出力対応ヘッドホンアンプ改修 DigiFi No.22付録 バランス出力対応ヘッドホンアンプ改修のご依頼をいただきました。 (長文です) 今回の改修では、以下のようなポイント スッキリ クッキリ ワイドレンジ ←最重要ポイント 中・高域の伸び感 ボー… Continue reading “DigiFi No.22付録 バランス出力対応ヘッドホンアンプ改修”…
Fostex HP-A4BL 改修 パターン修理及びSMDオペアンプのDIP化 Fostex HP-A4BL改修のご依頼をいただきました。 今回ご依頼いただいた発端は、DigiFi No.22バランスヘッドホンアンプの改修のご依頼をいただいてこれのお見積もりを立てさせていただいている間に、HP-A4… Continue reading “Fostex HP-A4BL 改修 パターン修理及びSMDオペアンプのDIP化”…
Audio Quest Nighthawk Carbon 用ケーブル ACROLINK銀メッキ7NOCCツイスト メタル編組チューブ仕上げ / Alessandro MS-2 2.5mm2極デタッチャブル化 AudioQuest Nighthawk Carbon用としてアンプ側3.5mm4極のケーブル製作のご依頼をいただきました。 今回ご依頼いただきました方、同ヘッドホン用のリケーブルとして以下のようなご要望を最初に考えてお… Continue reading “Audio Quest Nighthawk Carbon 用ケーブル ACROLINK銀メッキ7NOCCツイスト メタル編組チューブ仕上げ / Alessandro MS-2 2.5mm2極デタッチャブル化”…
Ortofon e-Q8 CIEM2ピンデタッチャブル化 Ortofon e-Q8 CIEM2ピンでのデタッチャブル化のご依頼をいただきました。 このe-Q8というイヤホン、大きく売れたe-Q7をベースに廉価になったe-Q5とさらにブラッシュアップしたe-Q8という構成だったと… Continue reading “Ortofon e-Q8 CIEM2ピンデタッチャブル化”…
Westone UMPRO50用 4.4mm5極・MMCXケーブル ACROLINK極細銀メッキ7NOCC 極細ブラック編組チューブ仕上げ Westone UMPRO50用として4.4mm5極・MMCXケーブル製作のご依頼をいただきました。 今回ご依頼いただきました方、市販の純銀製8芯ケーブルを使ってみられて、店頭での試聴ではそれほど感じなかったが家で聴… Continue reading “Westone UMPRO50用 4.4mm5極・MMCXケーブル ACROLINK極細銀メッキ7NOCC 極細ブラック編組チューブ仕上げ”…
プラグ交換のご依頼いろいろ お気に入りのケーブルをあのヘッドホン・イヤホンに、またケーブル直付けのイヤホンやヘッドホンをこのDAPやPHPAに使えれば・・ と想いが募り、E4UAにプラグ交換のご依頼をよくいただきます。 その中から一部をご紹介させて… Continue reading “プラグ交換のご依頼いろいろ”…
4.4mm5極 L型変換ケーブル Belden1804A Mogami2799 4.4mm5極はゆっくりですが浸透してきていますね。 ですがこの4.4mm5極プラグ、今まで・・というか今でもですが、デファクトスタンダードである2.5mm4極プラグからするとプラグが大きいのが難点でも有ります。 特にポ… Continue reading “4.4mm5極 L型変換ケーブル Belden1804A Mogami2799”…
KZ ZSE MMCX化 なんと言ってもKZのイヤホンは、安いという所に尽きますね。 このZSEなんて、1000円以下で買う事もできるようなものですよ。 この値段でもマイク付きですから、スマホに刺せばそのままそこそこ良い音で通話もできて音楽も聴け… Continue reading “KZ ZSE MMCX化”…
DENON AH-D600 AH-D7200用ケーブル Mogami2799x2 ブラック・メタリックブルー 200cm *Numberd DENON AH-D600用ケーブル製作のご依頼をいただきました。 見出しはAH-D7200と記述ありますが、製作のご依頼をいただいてからAH-D7200を買い足されたそうで、これにも使えるかどうかのご確認をいただいたも… Continue reading “DENON AH-D600 AH-D7200用ケーブル Mogami2799x2 ブラック・メタリックブルー 200cm *Numberd”…
RHA T20 MMCX デタッチャブル化 RHA T20のMMCX デタッチャブル化のご依頼をいただきました。 同イヤホン、T10と同じ筐体が使用されていて、T10よりも中・高域を強化した位置づけでしょうか。CL750も価格帯としては同じぐらいで、これから買おう… Continue reading “RHA T20 MMCX デタッチャブル化”…
audio-technica ATH-CK90PRO mk2 MMCX化・デタッチャブル化 純正ケーブルにMMCXプラグ取り付け audio-technica ATH-CK90PROが2009年、mk2が2011年の発売で、なかなか古いイヤホンですね。 市場には中古しか無い訳ですが、ケーブルが断線していたりするのが多く、私が手にしたものも片側が断線… Continue reading “audio-technica ATH-CK90PRO mk2 MMCX化・デタッチャブル化 純正ケーブルにMMCXプラグ取り付け”…
audio-technica ATH-WS1100 3.5mm4極でのGND分離化 及びXLR3極x2専用ケーブル製作 ACROLINK極軟銀メッキ6NOCC ブラック&メタリック編組チューブ仕上げ audio-technica ATH-WS1100のGND分離化・バランス接続対応化改修のご依頼をいただきました。 同ヘッドホン、分解している中で感じましたが、なかなか革新的アイデアが詰まったものですね。ドライバーの造り… Continue reading “audio-technica ATH-WS1100 3.5mm4極でのGND分離化 及びXLR3極x2専用ケーブル製作 ACROLINK極軟銀メッキ6NOCC ブラック&メタリック編組チューブ仕上げ”…